親子着衣水泳教室を開催しました

 院内小学校

平成26年度の院内小学校PTA文化部の第1弾のイベント、

『親子着衣水泳教室』が、天候に恵まれ、プールにて行うことが出来ました。

(雨天だと体育館でした・・)

 

まずはラッコの様に浮く練習。ペットボトルをラッコの様に抱えて浮かぶ練習をしました。

練習したら、みんな何分間も浮いていられるようになりました。すごい!

20140725_015811929_iOS2

東北の震災で、ある小学校の児童達は体育館に避難していたところで津波を受けましたが、

このラッコ浮きの講習を受けていたので助かったそうです。

 

海・湖・川で遊ぶ時は救命胴衣を着用しましょう、お子さん達だけでなく、保護者の方も。

特に子供用に”股下ベルト付”があるとのことで、実際に探してみると2000円前後でありました。

 

20140725_021041282_iOS2

水害の時は、水が引くまでは動かない方が良いのですが、どうしても移動するときには、ランドセルや

リュックを前に抱えて、足元に障害物がないか探りながら歩きます。

もし、急に深くなったりしたら、ランドセルを抱きかかえて、顔が水面から出るように。

そして安全な場所に戻る。

 

20140725_022732535_iOS

 

溺れそうになったりしたら、慌てず、『ういてまて!!』

溺れてる人を見たら、ペットボトル等を投げて渡して、ラッコ浮き。

着衣のままで、助けに行くのは2次災害につながるかもしれません。

慌てず119番!

消防士の方が助けに来てくれます!

 

とても良い経験が出来たと思います。

水難学会 着衣泳指導員の皆様、ありがとうございました。

また、来年も開催出来たらと思います。

たくさんの親子が一緒に体験できると良いですね。

PAGETOP