令和元年度活動方針
21世紀の社会に対応したPTA活動のあり方を検討しながら中央区PTA連合協議会活動を通して、各単位PTA活動の活性化を図るために、次の方針で活動を行う。
- 諸行事に協力し単位PTA・千葉市PTA連絡協議会との連携を深める。
- 各単位PTA相互の情報交換を図り、学校教育・家庭教育・社会教育の振興に努める。
- 官公署・関係機関等と連携を図りながら、中央区PTA連合協議会の活動を推進する。
令和元年度事業計画
各単位PTA相互の情報交換・親睦を図るとともに、研修会などを通して会員の資質向上を目指し、中央区PTA連合協議会活動を一層発展させるために、次の活動を行う。
-
1.全体の活動
単位PTAの活動を活性化するために必要に応じて、援助・協力支援を行う。
単位PTAの顔の見える活動に寄与する。 -
2.広報委員会
中央区PTA連合協議会の活動を会員に周知し、活動に対する関心を高める。
-
3.研修委員会
研修事業を充実させ、会員相互の交流・親睦を図り、教育意識の高揚に努める。
-
4.総務委員会
中央区PTA連合協議会スポーツ大会の企画・運営を通して会員相互の連携と親睦を深める。
-
5.ふるさとまつり参加協力
地域諸団体との連携を図るため、中央区ふるさとまつりに協力する。
-
6.日本PTA関東ブロック研究大会
令和元年度に千葉市で開催される関東ブロック研究大会に対して、千葉市PTA連絡協議会との連携を密にし、中央区PTA連合協議会としての企画・運営を図る。
令和元年度千葉市中央区PTA連合協議会事業計画
年 | 日程 | 事業名 | 内容 | 会場 |
---|---|---|---|---|
令和元年 | 6月8日(土) | 第1回役員会 | 事業計画・ 専門委員会選出等 |
末広中学校 (図書室)9:30~ |
6月22日(土) | 第1回理事会 | 末広中学校 (図書室)9:30~ |
||
8月25日(日) | 区P連親睦スポーツ大会 | 総務委員会 | 千葉明徳学園 体育館 |
|
9月14日(土) | 第2回役員会 | スポーツ大会反省 区P連研修会等 |
末広中学校 (図書室)9:30~ |
|
9月21日(土) | (市P連バレーボール大会) | 千葉公園体育館 | ||
9月28日(土) | 第2回理事会 | スポーツ大会反省 区P連研修会等 |
末広中学校 (図書室)9:30~ |
|
10月12日(土) 10月13日(日) |
関ブロ千葉市大会 (兼市P連研究大会) |
分科会 全大会 |
市民会館大ホール等 文化会館大ホール |
|
10月20日(日) | 中央区ふるさとまつり | ふるさとまつり参加協力 | 千葉中央公園 |
令和2年 | 1月11日(土) | 第3回役員会 | 令和2年度計画 区P連表彰・等 |
末広中学校 (図書室)9:30~ |
---|---|---|---|---|
1月25日(土) | 第3回理事会 | 末広中学校 (図書室)9:30~ |
||
1月25日(土) | (市P連新年情報交換会) | 東京ベイ幕張ホール | ||
4月11日(土) | 第4回役員会 | 定期総会について 市P連出向役員選出 役員引継ぎ |
末広中学校 (図書室)9:30~ |
|
4月25日(土) | 第4回理事会 | 末広中学校 (図書室)9:30~ |
||
5月9日(土) | 令和2年度・ 第28回定期総会 |
定期総会・懇親会 (事業・会計報告等) 総会17:00~ 懇親18:00~ |
三井ガーデンホテル千葉 | |
随時更新 | ホームページ | 広報委員会担当 | ホームページ上 |
区P連役員 輪番一覧
役職名 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
会長 | 葛城・星久喜 | 末広・新宿 | 椿森・緑町 | 蘇我 | 生浜 | 松ヶ丘・川戸 |
副会長 | 末広・新宿 | 椿森・緑町 | 蘇我 | 生浜 | 松ヶ丘・川戸 | 葛城・星久喜 |
会長校校長 | 会長校校長 | 会長校校長 | 会長校校長 | 会長校校長 | 会長校校長 | |
会計 | 会長校 | 会長校 | 会長校 | 会長校 | 会長校 | 会長校 |
監事 | 椿森・緑町 | 蘇我 | 生浜 | 松ヶ丘・川戸 | 葛城・星久喜 | 末広・新宿 |
広報 | 蘇 我 | 生浜 | 松ヶ丘・川戸 | 葛城・星久喜 | 末広・新宿 | 椿森・緑町 |
研修 | 生 浜 | 松ヶ丘・川戸 | 葛城・星久喜 | 末広・新宿 | 椿森・緑町 | 蘇我 |
総務 | 松ケ丘・川戸 | 葛城・星久喜 | 末広・新宿 | 椿森・緑町 | 蘇我 | 生浜 |
顧問 | 大堀(松ヶ丘中) | 山崎(鶴沢小) |